1 2016年 02月 29日
蛇の目寿司ランチの続きです♡ お任せ寿司ランチは、小鉢、お任せ寿司12貫、汁物、デザートです。 苦手な物は抜いて対応してくれます♪ トロの続きから… ![]() ふぐ もみじおろしにポン酢で頂きます。 弾力があり、旨味もあって美味しい♡ ![]() うに 天草で採れたムラサキウニ。 塩でいただくのって、珍しいですよね! 臭み等が全くないから出来るんですよね♪ 甘みがあって、磯の香りがして、最高です♡ …あれ 1貫足りない? すみません。食欲に負け食べてしまったよう… この後、鯛のあら汁を頂きました♪ ゼラチン質たっぷりのあらがまた美味しい♡ ![]() デザートは、ぜんざいかさつま芋のアイスかの2種から選べました。 私はもちろんぜんざい♡ こちらも白玉も柔らかで、美味しかったです♪ ![]() とっても幸せなひと時でした♡ 福岡から、天草エアライン往復+蛇の目寿司ランで9800円のプランや、新幹線+A列車+クルーザー+蛇の目寿司ランチのプランもあるようですね! ランチの内容は恐らく変わりますが、かなりお得ですよね(^O^) 私も利用したいくらい♡ 天草いる内にまた行きたーい!! ▲
by hakofuku-818
| 2016-02-29 16:43
| いとしの天草
2016年 02月 27日
ちょいと天草に帰って来ました! 久しぶりの天草でのご飯は贅沢に…♡ 蛇の目寿司でランチです(^O^) ![]() まずは小鉢で、初物のめかぶ♡ ポン酢が良いお味♡ ![]() ぶりのトロ♡ 肉厚で歯応えもあり、且つ舌の上で溶けますね! ![]() いか いかのヒレ部分でコリコリとした歯応えが良い!天草の海塩で頂きます♡ ![]() 鯵 これまた脂が乗っている! 甘い醤油が合いますね♡ ![]() 鯛 皮が付いていて歯応えがあり、良いですね♡ こちらもお塩で ![]() 天草の名物車海老 味噌の甘みで頂きました♡ あまーい!! ![]() たこ 梅のソースで頂きます! 歯応えが良くて、梅の酸味で身の甘みが引き立ちます♡ ![]() きびなご 美味しさ、たまらないですね♡ ![]() 穴子 ふわっふわ♡ 手の中で解けないように口に運ぶと柔らかで幸せ気分…♡ ![]() 大トロ 何も言わずとも美味しさ伝わりますよね! 口の中で溶けました!最高です♡ 画像のアップ、11枚までだそうです! 続きはまた書きます♡ ▲
by hakofuku-818
| 2016-02-27 14:20
| いとしの天草
2016年 02月 25日
![]() 仙台に来てようやく、彦いちに行ってきました! 以前おやつ時に行ったら行列で入れず、リベンジです。 今回は平日13時半頃に行きましたが、それはそれでランチの方も居て、ちょい待ちでした。 人気なんですねぇ。 ![]() 手入れの行き届いた古民家という感じ。 落ち着いていて良い雰囲気。 ![]() ずんだ餅♡ つきたてで柔らかで且つコシのあるお餅に、たーっぷりのずんだあん。 つぶつぶも残っており、甘さはやや控えめ。 お土産で売ってあるものより甘さは控えめで、枝豆の美味しさも際立つますね♡ こちらは冷凍物はなく、お土産も当日中。 仙台でしか味わえない美味しさなのかもしれません。 美味しかったでーす(^O^) ▲
by hakofuku-818
| 2016-02-25 14:50
| 仙台らいふ
2016年 02月 19日
![]() 冷凍ギョーザの日♡ 便利ですよね〜、美味しいし♪ たまに頼らせて貰ってます(^O^) 野菜スープ、五目ひじき煮、サラダと♪ ![]() 生姜焼きの日♡ 納豆、五目ひじき煮、野菜スープ! 生姜焼きはキャベツもりもり食べれますね♪ ![]() 鶏手羽元とかぼちゃの煮物の日♡ コールスローサラダ、じゃこ入り玉子焼き、具沢山みそ汁♪ 仙台にもフンドーキンの無添加みそが売ってあって助かります♡九州の味♪ ![]() ハッシュドビーフの日! 旦那さまはライス。私はパン。それにコールスローサラダ♪ 旦那さまともまたしばし離ればなれなので寂しいなぁ。会えない間のゴハンのために、せっせと自家製冷凍食品作りました! ▲
by hakofuku-818
| 2016-02-19 16:53
| うちこはん
2016年 02月 18日
![]() バレンタインはチョコテリーヌを作りました♡ お菓子作りが得意な妹ちゃんにレシピを聞いて♪ 見た目は微妙ですが、美味しく出来て、マルでした〜(^O^) ![]() バレンタイン当日はゴハンの後に、デザートプレートみたいにして、お出ししました♪ 喜んでくれて良かった良かった♡ ![]() 無塩バターが余ってたので、パウンドケーキも作りました♪味見の端っこ♪ マーマレードとチョコチップのパウンドです♡ 久しぶりに作ったら、BP入れ忘れ…(・_・; 意外に膨らんだので、良かった良かった。 レシピも見ずに作るといかんですね! 久しぶりのお菓子作り、楽しかったです♡ ▲
by hakofuku-818
| 2016-02-18 07:49
| てづくり
2016年 02月 12日
![]() 祝日の朝はフレンチトースト♡ メイプルシロップを切らしてたので、卵液がいつもより少しだけ甘めです♪ 自家製ヨーグルトもよく出来てます♡ ![]() ん?いつの朝ごはんだ? トースト、スクランブルエッグ、ミルクスープ、サラダ、バナナ。 明日の朝もフレンチトーストの予定です(笑) 新しいメイプルシロップを買ったので…! 朝のおめざ、いいんですよねぇ♡ ▲
by hakofuku-818
| 2016-02-12 13:38
| うちこはん
2016年 02月 11日
![]() 区役所に行った時立ち寄ったパン屋さん 【ふつきぱん】さん ![]() 長町南駅から徒歩5分くらいかなぁ。 天然酵母を使ったもちもちの素朴なパンが並びます。 ![]() トップの写真はあんバターぱん、 それに五穀ぱん、オリーブフォカッチャ、チョコぱん、ふつきぱん。 ![]() ふつきぱんはシナモンが効いて、レーズン、くるみが入っていたような! シナモンもかなり効いてるのでシナモン好きにはたまらないはず。 ![]() クリームチーズ入りくるみぱんも。周りにメイプルシロップが塗られています♪ 素敵な朝ごはんでしたー♡ ▲
by hakofuku-818
| 2016-02-11 13:04
| 仙台らいふ
2016年 02月 10日
![]() 寒い夜だったのでシチュー。 さつまいも、ちぢみ雪菜、人参、しめじ、玉ねぎで野菜たっぷり。 そして、牛乳もたーっぷり。 濃厚なシチューは美味しいですのぅ。 ![]() 節分の前の日! 節分当日は旦那さま不在だったので、フライングで海苔巻き。 作らずに出来合いのものを! 鰯の梅煮に、かきたま汁、肉じゃが。 ![]() 旦那さまリクエストで少しガッツリデー。 野菜たっぷり牛ハラミの焼き肉サラダがメイン。 五目ひじき煮に雪菜のおみそ汁。 ![]() この焼き肉のタレ、山形の方からの頂き物なのですが、農園で作られているようなのですが、美味しかったです♪ ![]() 驚くのは、さくらんぼが一番入ってること! 贅沢ですよね〜〜! フルーティー且つにんにくも効いていて、食欲進む感じです♪ ▲
by hakofuku-818
| 2016-02-10 12:55
| うちこはん
2016年 02月 02日
![]() 先週、あおば通近く?のイル・クオーレさんにランチに行ってきました! 1400円程のランチコースがあったのでちょっと奮発してそれにしてみました〜〜! 前菜+スープ+生パスタorメイン+パン+デザート+カフェです♪ 前菜はゴルゴンゾーラのキッシュ、干し鱈入りのポテトサラダ、グリーンサラダ! グリーンサラダが春菊とかも入ってて香りも良く、美味しかったです♪自家製ドレッシングも美味しかったです♪ ![]() 本日のスープはひよこ豆でした♪ 珍しいですね! ほくほくひよこ豆美味しかったです(^O^) ![]() パスタはヤリイカとルッコラのタリアテッレ ボッタルガ風。 お腹いっぱいになるかなぁと思いきや、ペロリでした♪ ![]() デザートはブランマンジェ♪ ブランマンジェもフルーツのマリネも美味しかった♡ そうそう、こちらパンも美味しかったんですよね〜!カンパーニュ。 ついつい食べちゃいました(^O^) 夜のメニューもいい感じだったので、訪ねてみたいですね! ▲
by hakofuku-818
| 2016-02-02 16:11
| 仙台らいふ
2016年 02月 01日
![]() 土曜の朝は、久しぶりのホットケーキ♡ 焼きムラはご愛嬌ですね! ![]() 日曜の朝は、お正月の残りのお餅でぜんざい! あんこ好きにはたまらないおめざです♡ ![]() 平日はこんな感じ… 最近のチーズは7枚入りなので、半端に一枚残るのが微妙ですよねぇ。 今日はピザトーストでした! ![]() ベーグル&スープの朝♪ 朝のヨーグルトとフルーツはとりあえず外さないようにしております♡ 今週も頑張りましょ〜! ▲
by hakofuku-818
| 2016-02-01 18:13
| うちこはん
1 |
アバウト
カレンダー
ブログパーツ
カテゴリ
全体 うちこはん おべんと手帖 季節のジャムつくり 季節の保存食つくり てづくり 東京さんぽ おいしいもの探訪 ちょっと遠くへ いとしの大村 いとしの福岡 いとしの天草 いただきもの おしらせ 荻窪さんぽ 荻窪グルメ 仙台らいふ 以前の記事
2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 11月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 最新の記事
タグ
ジャムレシピ
東京さんぽ
鉄たび
野菜
うつわ
花
おいしいもの探訪
朝ごはん
旅行
スペイン旅行
おべんと手帖
うちごはん
長崎ドライブ
季節のジャムつくり
うちパーティー
風景
秋ゴハン
イタリアン
天草
荻窪
フォロー中のブログ
検索
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||