2015年 02月 11日
![]() グラタンが食べたくて、グラタンの日。 まだまだ寒い日が続くから、寒いうちが美味しいメニューはどんどん作っておかないと! ほうれん草と白菜と帆立のグラタン♪ ![]() コールスローサラダ、白菜スープ、小鉢と一緒に。 ![]() ある日の1人ゴハン。 前日がお好み焼きだったので、多めに焼いておいた。 ソース系って、定期的に食べたくなりますよねー♪ ![]() 節分の日だ! 会社で立派な恵方巻きを頂きました♪ 千枚漬けなどと、一緒に♪ ![]() ![]() 打って変わって、タンドリーチキン。 旦那さんかなり喜びます。 ![]() そして、いつかの休日の朝ごはん。 ほうれん草のポタージュ。 最近、GOPANで米パンな日々です。 小麦粉よりも甘みが強くてもちもち。 そのままで美味しいです♪ と、こんなところで〜! ■
[PR]
▲
by hakofuku-818
| 2015-02-11 16:20
| うちこはん
2015年 02月 04日
![]() またやりました。 ネギまみれ生姜焼き。 生姜と白ねぎたっぷりで身体もポカポカです♪ ![]() おみそ汁とマカロニサラダの付け合わせ ![]() ブリしゃぶ&豚しゃぶの日。 お魚もお肉も食べたかったのです。 もちろん野菜もたっぷりで♪ ![]() 豚バラと大根の煮物の日。 ストウブでコトコト煮ました。 こちらも生姜たっぷりで。 あと、しゃぶしゃぶの時に出汁をひいた昆布もたっぷり入れました♪ ![]() おみそ汁とかぼちゃの煮物が付け合わせ ![]() 冷凍ギョーザの日。 パリパリに焼けて嬉しい〜♡ かぼちゃの煮物と赤かぶ漬けが付け合わせ。ビールが進むね! 何とかやっています〜! りんごジャムやいちごジャム、ぜんざいなども炊いています♡ ひそかにやってるんですよ(o^^o) ■
[PR]
▲
by hakofuku-818
| 2015-02-04 19:45
| うちこはん
2015年 01月 25日
![]() 最近のゴハンをつらつらと… おうちでもつ鍋しました! やっぱりサイコー! 箱崎の池尻商店のモツだったら、もっと最高なんだが… 池尻商店のモツ食べたいな〜 ![]() お供にちょっぴり明太子。 茅乃舎さんの。 それと肉じゃが。 ![]() 〆はもちろんちゃんぽんでした♡ ![]() いつぞやの1人ゴハン。 肉じゃがに、じゃこキャベサラダ。 1人なら、これにご飯があればいいのさ ![]() この日はホイル蒸しがメインです。 あとはいろいろ野菜たっぷりのミルクスープ、アボカドと赤かぶのサラダ、かぼちゃ煮。 日曜の夜は盛りだくさん。 ![]() ホイル蒸しの中身は旬の鱈でした♪ まだまだ写真たまっていますが、このへんで♡ ■
[PR]
▲
by hakofuku-818
| 2015-01-25 17:19
| うちこはん
2015年 01月 13日
![]() お正月休みも終わり、さあエンジンかけようか… 今年も七草がゆ作りました! 恥ずかしながら、確か今年初めて知ったのですが、七草がゆって、朝食べるものなんですね! 恥ずかしい〜〜〜 といいつつ、今年も夜に食べた七草がゆ 最近は七草がゆ➕豚汁の組み合わせが多い気がする。 ![]() 2015年1発目のうちごはんはこちら。 微妙〜〜〜(笑) 旦那さんは仕事が忙しくてお弁当食べそびれたみたい。 それでお弁当➕豚生姜焼きという変な組み合わせ。 新年早々先が思いやられるばい。 ![]() これは2回目かなあ。 鶏もも肉の野菜たっぷり南蛮漬け さっぱり食べれてお正月明けに嬉しい。 保存も効くので作り置きにオススメ♪ それに半熟煮卵、ひじき煮、みそ汁。 ホッとするごはんですな。 ■
[PR]
▲
by hakofuku-818
| 2015-01-13 19:35
| うちこはん
2014年 12月 24日
![]() かに しゃぶ ですっ♪ ふるさと納税の、第何弾か忘れてしまいましたが… 境港市からのお礼の品♪ 紅ずわい蟹の足とほぐし身のかにちらしの素セット♪ 昨年に引き続きのリピートの品です♪ ![]() 昆布で出汁を引いて ![]() しゃぶしゃぶ… 美味しかったです♪♪ お刺身でも食べられるので交互に食べられる贅沢さ♪ ![]() 蟹しゃぶには、京都伏見の松本酒造の桃の滴 純米大吟醸を♪ 大学時代のかわいい後輩くんに頂いたもの♪ スッと入り口は上品で飲みやすく、だけど後味はきりっと締まり、美味ですね♪ 海鮮とよく合いました! ありがと〜!! ![]() そして、〆は蟹の旨味がつまった雑炊で♪ この後、フライングでクリスマスケーキも食べて、大満足でした♪ ■
[PR]
▲
by hakofuku-818
| 2014-12-24 20:11
| うちこはん
2014年 12月 12日
![]() すき やき ですっ♡ 美味しい伊万里牛を頂いてしまいました〜 ![]() 自分じゃこんなお肉買えないので嬉しいですねー♪♪ 気合いを入れて、今半の割下を買って、いざすき焼き〜! ![]() 土楽の土鍋はステーキも焼ける土鍋なので、すき焼きもどんと来い! 歯がいらない程に柔らかくて、しあわせな気持ちになれました♡♡ ありがとうございましたっ♡ ![]() 次の日?は質素に鯖のみそ煮。 と、具沢山豚汁にさつまいもと人参のマスタードサラダ♪ みそ煮とみそ汁になってしまって、自分的に不満です… ![]() ![]() そして、間を空けて昨日の夜ごはん♪ ネギまみれ生姜焼き定食♡ 豚汁の残りに、さつまいもと人参のマスタードサラダ、明太子♪ ![]() ネギまみれ生姜焼きは、豚肉は生姜焼き用に漬け込んでおいて、 ねぎも白ネギをたっぷり切っておいて、当日焼くだけ! 生姜andネギたっぷりで、カラダもぽかぽかだよ〜♪ 明日から福岡だー♡ ■
[PR]
▲
by hakofuku-818
| 2014-12-12 19:42
| うちこはん
2014年 12月 08日
![]() 久留米の実家で美味しいお芋を頂きました♡ 蜜たっぷりで甘く、スイーツみたいなお芋でした♪ ![]() こんなにしっとりです…! ![]() 蜜いも入りぜんざいと玄米ほうじ茶で頂きました♡ ![]() そして、先週ごはん。 福岡で買って帰ったパリパリ麺。 お野菜たっぷりのあんで頂きました♪ これも、野菜もお肉も全部カットしていたので、帰宅後10分程で準備可能♪ ラクチンです♪ ![]() 赤ワインたっぷりで作ったビーフシチュー♡ アボカドサラダにフルーツでビタミン補給! ![]() ゆず皮入りの鶏つみれいりの春雨スープ。 ゆずがふあっと香り、蓮根のみじん切りも入れたので食感も良く美味しかったです♪ あと、筑前煮にローソンのメンチカツ! コンビニのお惣菜って、一皿足りない時に重宝しますね! ![]() そうそう、ビーフシチューは先週二度登場しました。 2日目が美味しいかもです♪ ボジョレーと合わせました♪ ■
[PR]
▲
by hakofuku-818
| 2014-12-08 20:23
| うちこはん
2014年 12月 01日
![]() 昨日の夜は牡蠣入りキムチ鍋♡ 野菜もたっぷり食べれて、ほかほか身体も温まって、最高です♪ 柚子皮と蓮根入りの鶏つみれと豚しゃぶ肉も入れて、もりもり食べました♪ お安くなっていたボージョレヌーヴォーと♪ ![]() 先週はずっと旦那さんが仕事で遅めの帰宅。帰りを待てず、ず〜っと一人ごはんでしたっ。 この日は、豚バラと大根の煮込み。 ポテサラ、野菜スープ、ほうれん草と春菊の和え物。 ![]() 真鰯の梅煮。 圧力鍋で煮て、骨まで食べれます♪ ポテサラ、ほうれん草と春菊の和え物の常備菜に、豚バラ大根も少し。 他の日は、豚肉と白菜のうま煮がメインの日があったかな?? ![]() 週末は同期の結婚式で福岡へ。 久留米の実家に帰って、名物の焼き鳥を食べました♡ 美味しくて、大きいのに、安い! 最高でした ![]() ■
[PR]
▲
by hakofuku-818
| 2014-12-01 19:56
| うちこはん
2014年 11月 18日
![]() 親子丼の日。 山芋たんざくと五目ひじき煮。 親子丼は厚揚げを入れてアレンジ版♪ ![]() 牡蠣グラタンも作りました♡ お休みだったので、きちんとベシャメルソースも作って♪ 具は牡蠣とかぶとほうれん草♡ 冬を感じます♪ ![]() 旦那さま大喜びの生姜焼き定食♪ かぶの葉とうす揚げのおみそ汁、かぶの甘酢漬けと一緒に。 うむうむ、美味しいですね♪ ![]() そして、寒くなると食べたくなるクリームシチュー♡ かぶとさつまいもを入れて冬らしく♪ 3連休楽しみですねー♡ ■
[PR]
▲
by hakofuku-818
| 2014-11-18 19:59
| うちこはん
2014年 11月 18日
![]() タンドリーチキン♪ 旦那さまリクエストです。 簡易版でチャッチャと。 簡易版はヨーグルト、カレー粉ケチャップ、塩のみ。 普通は、生姜、ニンニクのすりおろしを入れますが、入れなくても案外大丈夫でした! ![]() 野菜たっぷりのミルクスープと一緒に♪ ![]() 豚タンのスタミナ炒め。 五目ひじき煮、野菜スープと♪ ![]() この日は煮込みハンバーグ! 前回ハンバーグ作った時にミニサイズを仕込んでました。 野菜たっぷりとトマトソースでぐつぐつ ちょこちょこ、作ってます♪♪ ■
[PR]
▲
by hakofuku-818
| 2014-11-18 19:52
| うちこはん
|
アバウト
カレンダー
ブログパーツ
カテゴリ
全体 うちこはん おべんと手帖 季節のジャムつくり 季節の保存食つくり てづくり 東京さんぽ おいしいもの探訪 ちょっと遠くへ いとしの大村 いとしの福岡 いとしの天草 いただきもの おしらせ 荻窪さんぽ 荻窪グルメ 仙台らいふ 以前の記事
2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 11月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 最新の記事
タグ
おいしいもの探訪
イタリアン
花
鉄たび
野菜
うつわ
ジャムレシピ
秋ゴハン
長崎ドライブ
うちパーティー
スペイン旅行
東京さんぽ
荻窪
朝ごはん
風景
旅行
季節のジャムつくり
おべんと手帖
うちごはん
天草
フォロー中のブログ
検索
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||